fc2ブログ

☆のなだより☆

同人活動情報が中心。 DQ・創作など。まれに日記 ◇過去作品も掲載。時々、上げます。

☆はじめに☆ *メールフォームあり

*2008年3月より運営開始  最新記事は、4,5個ほど下にある記事です。*メールフォームは、記事の後半にあります。  初めまして。ここは、野田なおみが運営するブログです。☆同人的要素が含まれますので、理解・興味のない場合は閲覧なさらない方がよいかと思います。  なお、販売元・原作者等には、一切関係しておりません。☆DQ、創作中心に同人活動をしています。 好きなモノを好きな時に、のんびりと~。  発行...

... 続きを読む

No title * by モモ
ブログ開設おめでとうございます。
わたしがブログを始めた時の
期待と不安・・・?
あのドキドキを思い出します。
ここに「いい仲間」が
たくさん集まりますように・・・
がんばってくださいね。


ありがとうございます * by 野田なおみ(管理人)
モモさん>
早速のコメントありがとうございます。
ドキドキと言うか、緊張と言うか…。
これから、少しでも成長?するよう頑張ります。
 改めてありがとうございます。

発行物の紹介・通販

同人誌の自宅通販を行っています→のな 通販ページ*ピコ通販さんに登録してます。一部紹介 ☆主に本の表紙です。  ピコ通販さんでは、 「ピコケット」 があります。同人誌、同人グッズの検索ができます。沢山のサークル・発行物がありますよ♪。 また、委託先及びイベントにて頒布もしてます。*該当記事にリンクしてます。・委託先一覧・...

... 続きを読む

作品リスト

ジャンルごとのカテゴリーです。  漫画、イラスト、手作り品などの作品。ラフ・ネタメモ・鉛筆描きもあります。 2次創作は、自己設定(別名:妄想)語りもあります。 DQは、作品数が多く、男女カップル要素がある作品も掲載してます。そのため、カップリング(CP)の有無を分けてます。 CP前提の作品は、CP有に分けてます。掲載CPは、次の通りです。 勇ロラ、サマムン、勇武、勇シン、クリアリ、主フロ、主デボ、テ...

... 続きを読む

第2弾 シルセニャ本を作りませんか (2024年発行予定)

*随時更新。更新内容は、最後に書いてます* 一緒に、DQ11・シルセニャ本を作りませんか? 2冊目のシルセニャ合同誌の発行を検討してます。発行は、2024年を予定。 2022年に1冊目のシルセニャ合同誌を発行しました。本文見本↓ *参考に~ 詳細⇒weiblich Mann und Edelfarulein 通販ページ⇒のな 通販ページ シルセニャが、「好き!!」、「気になるよ♪」、「ありかも」な方、いかがですか。シルビアさんが、「...

... 続きを読む

のーみそのなかみ6(創作再録本 製作中)

 創作再録本を編集してます。表紙の原稿は、こちら↓B5サイズのイラストは、これのみでした。インパクトあるかな。 本文の編集は、日数が掛かります。原稿サイズが複数あり、B5に収めるの手こずってます。90ページ前後の」予定。秋までには、発行したいですね。...

... 続きを読む

11月12日 北海道イベント詳細

11月12日 やわらか大作戦7(北海道・札幌市)のスペースが取れました。プチオンリー「メイドイン(一次創作)」です。 サークル名:のな サークルカット 新刊は、創作再録本を予定してます。サークルカットの二人が、表紙です。詳細はこちら⇒のーみそのなかみ6(創作再録本 製作中)二次創作もあります。布教便箋(合作便箋)及び、DQ11・シルセニャ合同本の問い合わせ等も受け付けます。無料配布品、展示品も予定して...

... 続きを読む

第5弾 合作便箋の参加者募集 *布教・好きな作品

*随時更新*カットによる合作便箋を予定してます。あなたの好きな作品、カップリング、コンビ等を布教・紹介しませんか?  これまで、2019年から2022年まで、4回発行しました2022年発行分一部↓ 通販ページ⇒ 第4弾 合作便箋 *布教・好きな作品カットを描いて下さる方、便箋配布・使用して下さる方を募集してます。1枚の便箋に複数のカットを掲載します。便箋は、B6サイズ、1部 10枚前後を予定。完成した便箋は、無料配...

... 続きを読む

お宝が眠ってた!?

 先日、用事があり街き、ついでに大き目の本屋に行きました。この店では、文房具もありそちらも見ました。  すると、漫画原稿用紙やトーンなどの画材が!!ド田舎在住なので、通販で購入した品が目の前にある。思わずじっくり見てましたー。 買いだめしたいけど、財布と相談し厳選しました。それでも、手元に原稿用紙が150枚はあり、暫くは間に合うでしょう。  次に行った時も、画材があるといいなぁ。...

... 続きを読む

DQ漫画(Miβerstandnis)

DQ11・シルセニャです。2023年作。「海」がテーマの企画に描いた話。 舞台が、海と言うか船上。 自己設定が強いです。なんでも許せる方向け。1ページ目2ページ目3ぺージ目4ページ目5ページ目 シルビアさんが仲間になって暫くの間、セーニャは彼を女性と勘違いしている設定。もちろん、途中で男性と知りますよ。教えるのは、ベロニカ。 この後も色々あって、付き合い始める二人。  今回、企画の主催者さんに、感謝し...

... 続きを読む

謎が解けた!?

 つい最近まで、絵が描きづらかったのです。長時間描けないとか、線がずれているとか。 ふと、思ったのです。「ひょっとして、眼鏡を取った方がいい?」旦那が、近くを見るとき、眼鏡を外していたのです。 試してみると、見やすい!老眼鏡が無い方がいいとは…。 かつて、祖父母や父親が眼鏡を外して、新聞など読んでいました。自分もいよいよ、その年齢になったのね。...

... 続きを読む